緊急事態宣言が解除され、囲碁の試合も6月から再開されることになりました。
囲碁界や、皆さんの生活が、また活気あふれるものになれば良いなと思います。
僕にとってもこんなに長いお休みは、棋士になって以来初めてのことでしたが、
余った時間とエネルギーを使い、SNSを始めたり、ブログ、youtubeなどを集中して育てることができました。
色々な囲碁動画を製作し、配信してみて、どういうコンテンツが皆さんに喜んでもらえるかを知る良い機会でした。
ファンの皆さんとお近づきになれた感じがして、とても嬉しいです。
応援してくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも、有意義で楽しい情報を配信出来るように頑張っていきたいと思います。
この度、野外での囲碁講座を製作いたしました。
囲碁は難しいと常々感じていらっしゃる方は多いと思いますが、同時にとても楽しく優雅な遊びでもあります。
視聴者の皆さまが堅苦しさ、息苦しさを感じず、解放的な雰囲気のなかで、リラックスして学んでいただけたらと思い、製作しました。
まず初めに配信したのは、2020年最新の定石講座です。
昔から打たれている星定石も、AIの出現によって新しい手が編み出されながら進化を続けています。その最新の打ち方、考え方を僕なりにまとめてみました。
新しい打ち方も取り込んでいけば、囲碁がもっと楽しくなるのではないかと思います。
野外用の磁石大盤を自作したり、ぼくもとても楽しんで動画を作る事ができました。
簡潔で短く、気軽に学べる動画になっていると思います。
皆様のお役にたてたら嬉しいです。
是非ご覧ください。
星定石①小ゲイマがガリ講座→https://youtu.be/bpKV_gi9qdI
星定石②一間低いバサミ講座→https://youtu.be/GAVowqiUzjw
#囲碁 #柳時熏 #星定石 #囲碁講座