囲碁棋士 柳時熏のブログ

囲碁がもっと好きになる 囲碁がぐんぐん上達するブログ

ニコちゃん問題レベル8(1)出題

皆さんこんにちは。

コロナの影響で囲碁界も予定された手合いがすべて5月中旬まで延期になりました。
そのためプロの公式戦はしばらく行われません。

そんな中で、4月9日木曜日、日本棋院公式サイト幽玄の間でトッププロ棋士10名による、公開練習試合が行われました。
井山棋聖、芝野名人、村川十段、一力竜星、といったタイトルホルダーも参加して、見応えのある内容だったと思います。このイベントは棋士による発案だったそうですが、今の状況でも、囲碁が楽しめる計画を、囲碁界全体で続々と立てているようです。

ぼくもブログ、Twitter、youtubeなどの配信を頑張りますので、宜しくお願いします。


先日、ニコちゃん問題で、最高レベル7の問題を出題しました。

今回は、そのレベル7を超える、レベル8の問題を作らせていただきました。

前作を超えるさらに面白い問題になっています。

現在長い休みに入ってしまった、多くのプロ棋士、院生、インストラクターの方達、そして全ての囲碁ファンの皆さんにチャレンジしてもらいたいと思います。

読みの力を付けるには、まず、読もうとすることが第一歩です。

考えられるだけ考え抜けば、その時点で読みの力は確実に鍛えられます

解答動画はまだ作っていませんが、大冒険のようなわくわくするものになると思います。まずは問題にチャレンジして、お待ちください。

では問題の紹介です。

 https://youtu.be/3DRNSXy2yIw

 

石を正確に配置してください。

f:id:ryu-igo:20200410105241j:plain

ニコちゃん問題レベル8 (1)

黒番で白のニコちゃんを捕まえる問題です。

白のすべての抵抗を読み切ってみてください。

アマの方は、石を並べながら解いてもらっても良いと思います。